uehara1964’s blog

一級建築士を目指して〜

平成16年 宿泊機能のある「ものつくり」体験施設

RC造 地上3階建

建築面積 60%(1185m2)

延べ面積 200%(2600m2以下)

キーワード

・旧街道、渓流の敷地周辺の環境に配慮した計画

・地域に開かれた計画

・勾配屋根

・屋外広場は150m2以上、8mの内接円、工房との動線

・屋外自由通路は通り抜け、旧街道から渓流が見渡せる

・展示ホール、レストランは外部から直接アプローチ

・木工房は天井高6m以上

標準解答例①

■1階平面図

f:id:uehara1964:20220422153329j:image

・狭い道路側は渓流があるため道路斜線OK

・木工房天井高6m→最下階に計画(2層吹抜け)、階高1F-4m、2F -4m

・事務室は通用口から直接入れるように計画

・避難階となっている1階は、直通階段から道路までの避難経路が短くなるように配慮

■2階平面図

f:id:uehara1964:20220422153338j:image

■3階平面図

f:id:uehara1964:20220422153405j:image

・各住戸は採光考慮し旧街道、渓流側に配置(プライバシー配慮)

・テラスはスパンから外し、上階と合わせて計画(上部に室置けない!)

・テラスの設置階は最上階に計画(面積を多く残す為)

・テラスの立体構成は利用者ゾーン側に計画

・テラスは共用部、廊下に必ず接続させる

・テラスは指定が無ければ日当たりの良い南側に計画

■断面図

f:id:uehara1964:20220422153437j:image

・テラスは2層空間上部に配置

 

標準解答例②

■1階平面図

f:id:uehara1964:20220423182131j:image

・狭い道路側は渓流があるため道路斜線OK

・内接円指定8mにより、へりあき9m以上確保

・木工房天井高6m→最下階に計画(2層吹抜け)、階高1F-4m、2F -4m

・事務室は通用口から直接入れるように計画

 

■2階平面図

f:id:uehara1964:20220423182145j:image

■3階平面図

f:id:uehara1964:20220423182156j:image

・各住戸は採光考慮し旧街道、渓流側に配置(プライバシー配慮)

■断面図

f:id:uehara1964:20220423182323j:image