uehara1964’s blog

一級建築士を目指して〜

平成28年 子ども・子育て支援センター(保育所、児童館・子育て支援施設)

自由造 地上3階建

建築面積 70%(1260m2)

延べ面積 400%(2500m2以下)

キーワード

・パッシブデザインを積極的に取り入れる

・夏期は南からの卓越風、中間期は北からの卓越風

・各室は上履きで利用

・プレイルーム(210m2)は天井高6.5m、辺長比1.5、無柱空間

・便所は衛生面に配慮

・屋外遊戯場はセキュリティの上、直接出入り

・屋上広場は直径10m円が内接

・小学校、公園の周辺環境を踏まえた配置計画

 

標準解答例①

■1階平面図

f:id:uehara1964:20220430134815j:image

保育所は全て条件の良い南側に計画

・避難階となっている1階は、直通階段から道路までの避難経路が短くなるように配慮

・コアは2コマ以上離す、中心線を跨ぐ、ズラすのは1コマまで

■2階平面図

f:id:uehara1964:20220430134819j:image

・屋上広場は共用部、廊下に必ず接続させる

・大きな室は必ず四隅に配置

・プレイルーム辺長比を1.5以下→210m2÷1.5=140→√140=11.58=12×18=216m2

・コアは2コマ以上離す、中心線を跨ぐ、ズラすのは1コマまで

■3階平面図

f:id:uehara1964:20220430134823j:image

・コアは2コマ以上離す、中心線を跨ぐ、ズラすのは1コマまで

■断面図

f:id:uehara1964:20220430134829j:image

標準解答例②

■1階平面図

f:id:uehara1964:20220430135012j:image

保育所は全て条件の良い南側に計画

・避難階となっている1階は、直通階段から道路までの避難経路が短くなるように配慮

■2階平面図

f:id:uehara1964:20220430135015j:image

・屋上広場は共用部、廊下に必ず接続させる

・大きな室は必ず四隅に配置

・立体構成は、大きな室を同列い揃える(計画しやすい)

・プレイルーム辺長比を1.5以下→210m2÷1.5=140→√140=11.58=12×18=216m2

■3階平面図

f:id:uehara1964:20220430135026j:image

■断面図

f:id:uehara1964:20220430135033j:image

S校解答例①

■1階平面図

f:id:uehara1964:20220430135250j:image

保育所は全て条件の良い南側に計画

■2階平面図

f:id:uehara1964:20220430135257j:image

・屋上広場は共用部、廊下に必ず接続させる

・大きな室は必ず四隅に配置

・立体構成は、大きな室を同列い揃える(計画しやすい)

・プレイルーム辺長比を1.5以下→210m2÷1.5=140→√140=11.58=12×18=216m2

■3階平面図

f:id:uehara1964:20220430135300j:image

■断面図

f:id:uehara1964:20220430135304j:image

S校解答例②

■1階平面図

f:id:uehara1964:20220430135509j:image

保育所は全て条件の良い南側に計画

・コアは2コマ以上離す、中心線を跨ぐ、ズラすのは1コマまで

■2階平面図

f:id:uehara1964:20220430135515j:image

・屋上広場は共用部、廊下に必ず接続させる

・大きな室は必ず四隅に配置

・プレイルーム辺長比を1.5以下→210m2÷1.5=140→√140=11.58=12×18=216m2

・コアは2コマ以上離す、中心線を跨ぐ、ズラすのは1コマまで

■3階平面図

f:id:uehara1964:20220430135522j:image

・プレイルーム辺長比を1.5以下→210m2÷1.5=140→√140=11.58=12×18=216m2

・コアは2コマ以上離す、中心線を跨ぐ、ズラすのは1コマまで

■断面図

f:id:uehara1964:20220430135529j:image